募集は10月20日をもって終了しました。ご応募ありがとうございました。
今回特別企画として実施する「信長公騎馬武者行列」とともに、東映70周年記念作品「THE LEGEND & BUTTERFLY」(2023年1月27日(金)公開予定)の公開を記念し、「信長公騎馬武者行列」に出演いただく、木村拓哉さんや伊藤英明さんのほか、大友啓史監督にも登壇いただき、岐阜市長も交えたここだけの特別なトークイベントを実施します。
応募いただけるのは、岐阜市民のみで往復はがきのみでの応募となります。その他の申し込みは受付できませんので、ご注意ください。9月28日(水曜)から10月20日(木曜)(必着)まで観覧者を募集しますので、奮ってご応募下さい。

木村 拓哉さん

伊藤 英明さん

概要
令和4年11月6日(日曜)16時30分~17時10分【雨天決行】
岐阜市文化センター 1階 催し広場(岐阜市金町5丁目7番地2)
木村拓哉さん、伊藤英明さん、大友啓史監督、岐阜市長 ほか
募集案内
令和4年9月28日(水曜)~10月20日(木曜)(必着)
800名程度(応募者多数の場合は抽選)
※多くの反響をいただいたため、会場レイアウトなどを見直し、700名程度から800名程度に増やしました。
無料
応募の代表者は岐阜市民に限ります。(1回の応募で最大3名まで応募できます。)
※1代表者につき、1回しか申込できません。複数申し込みいただいても1件として取り扱います。
※その他参加者は岐阜市民以外の方も可能です。ただし、代表者が欠席の場合、その他参加者のいずれかが代表者となり、岐阜市民である必要があります。
往復ハガキに応募代表者の住所、電話番号、氏名、及び参加者(最大3名)の氏名を記載し、岐阜市経済部経済政策課「ぎふ信長まつりトークイベント整理係」までお申し込みください。その他の方法は受け付けません。
- 往信表面:〒500-8701 岐阜市司町40-1 岐阜市経済部経済政策課「ぎふ信長まつりトークイベント整理係」
- 往信裏面:①郵便番号、②住所、③電話番号、④代表者氏名、⑤参加者氏名(④を除き、最大2名)
- 返信表面:①郵便番号、②住所、③代表者氏名
- 返信裏面:抽選結果を印刷して返送しますので、記入しないでください。
信長公騎馬武者行列の観覧は別途HPからオンラインで募集します。
10月下旬に、応募いただいた代表者に対して、当落及び当日の観覧エリア等を郵送させていただきます。
よくあるご質問(FAQ)
注意事項
- 1代表者につき、1回しか申込できません。複数申し込みいただいても1件として取り扱います。
- 満2歳以上のお子様から席が必要です。
- 記入漏れがある場合は無効です。
- 往復ハガキの記名者以外、入場することはできません。
- 当日入場受付時にお申込者の本人確認をさせていただきます。運転免許証、マイナンバーカード、学生証、健康保険証など、お申込者本人氏名、生年月日が確認できるものをお持ちください。
- 権利譲渡はできません、こうした行為が判明した場合はご観覧をお断りさせていただきます。その場合主催者はいかなる補償もいたしません。
- 観覧の際は、新型コロナウイルス感染防止のため、マスクの着用にご協力ください。
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況やその他主催者の判断により、イベントの開催中止や、登壇者などの内容が予告なく変更になる場合がございます。その場合も、交通費や宿泊費などの補償はいたしませんので、予めご了承ください。
- 当日は、観覧者相互の距離を保つため、係員の指示に従ってください。
- 当日、発熱その他体調不良が認められる場合は、来場を控えてください。
- イベント会場ではマスコミ各社の取材による撮影、記録撮影が行われ、テレビ・雑誌・ホームページ等にて、放映・掲載される場合がございます。また、イベントの模様が後日販売されるテレビ等で放映される場合がございます。予めご了承ください。お客様の当催事における個人情報(肖像権)については、このイベントにご来場されたことにより、上記の使用にご同意いただけたものとさせていただきます。
- その他よくある質問をご確認のうえ、お申し込みください。
お問い合わせ先
〒500-8701 岐阜市司町40-1 岐阜市役所13階
ぎふ信長まつり実行委員会事務局(経済部経済政策課内)
電話:058-265-3896