道三まつり(第50回)
「道三まつり」は、戦国の風雲児で岐阜のまちづくりに貢献した斎藤道三公をたたえるまつりです。令和2年、3年と2年連続で新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から中止となりましたが、市内中心部で「みこしパレード」など、各種イベントが実施されます。令和4年は第50回として開催いたします。
概要
岐阜まつり協賛第50回「道三まつり」
会場名:岐阜市中心市街地一帯
所在地:岐阜駅北口駅前広場、柳ケ瀬・神田町ほか
毎年4月第1土日(令和4年は4月2日、3日)
駐車場はありませんので、周辺の民間駐車場をご利用ください。
JR岐阜駅または名鉄岐阜駅から徒歩5分~15分
道三まつり実行委員会事務局(岐阜市経済部経済政策課内)
TEL.058-265-3896
FAX.058-265-2218
令和4年 4月2日(土)・3日(日) イベント紹介
※イベント内容は下記日付をクリックし、切り替えてご確認ください。
斎藤道三公追悼式【雨天決行】
10時00分~11時00分
斎藤道三公の追悼式。
※2日(土)、3日(日)10時~16時は常在寺が無料開放されています。
常在寺(岐阜市梶川町9)

道三駅前楽市【雨天決行】
10時00分~16時00分
各種団体の活動紹介とPR、イベント等が開催されます。
JR岐阜駅 北口駅前広場 杜の架け橋 信長ゆめ広場

斎藤道三公・斎藤義龍公画像(国重要文化財)及び道三公画像復元模写の公開【雨天決行】
10時00分~16時00分
岐阜市歴史博物館に寄託されている斎藤道三公・義龍公の画像及び道三公画像の復元模写を公開。
常在寺(岐阜市梶川町9)
信長楽市【雨天中止】
10時00分~16時00分
子ども向けワークショップ、物販、キッチンカーイベント、小中学生クリエイターが描いたフラッグ掲示。
神田町通り、円徳寺
柳ぶら楽市スペシャル【雨天決行】
10時00分~16時00分
地元産の野菜、惣菜、菓子、生花のほか、リサイクル衣料等の出店。
柳ケ瀬本通り、岐阜髙島屋前わくわく広場

鯉こい祭り【雨天決行】
10時00分~17時00分
ポップコーン、かき氷、スーパーボールすくい、ヨーヨーつりなど
劇場通南商店街

サンデービルヂングマーケット【雨天決行】
11時00分~16時00分
まちを元気にする「手づくり」と「こだわり」がつまったライフスタイルマーケットを開催しています。クラフト・雑貨・フードなどのお店が所狭しと商店街に並ぶ。
柳ケ瀬商店街
第32回美殿町春祭【雨天中止】
11時00分~17時00分
アンティーク着物や和小物、手づくり品等の販売。
美殿町通り歩行者天国一帯

開局20年みんなのラジオFMわっち 輝け信長像とともに ~2022春の陣~【小雨決行】
11時00分~20時00分
野外音楽祭と地元のグルメが味わえる屋台村を開催
JR岐阜駅 北口駅前広場

岐阜まつり協賛みこしパレード【雨天中止】
13時00分~15時00分
道三まつりのメインである「みこしパレード」。各団体自慢のみこしと活気をご体感ください。
長良橋通り
・みこしは金神社と岐阜商工会議所から出発

伊奈波通りしだれ桜ライトアップ【雨天決行】
3/26~4/9の日没から21時ごろまで
しだれ桜のライトアップ。
伊奈波通り1丁目~3丁目
春のご自愛メニューフェア【雨天決行】
各店舗により異なる
アクティブG各飲食店にて、冬から春にかけて身体を整える春の養生メニューをご提供いたします。
アクティブG飲食店舗

春のHAPPYフェア【少雨決行】
店舗により異なります。
店舗ご利用のお客様に、HAPPY SPRING COUPONをプレゼント!
岐阜シティ・タワー43、飲食・物販・サービス店舗
※画像は過去の道三まつりの記録写真を使用しています。
※新型コロナウイルス感染症対策等により、一部内容が変更となる場合があります。
※企画内容は変更となる場合があります。
※パンフレットに記載のあるヨーロッパ民謡交流会は、当日開催されませんのでご注意ください。
※パンフレットに記載のある春の玉宮まつりは、開催中止となりました。