4月6日(土)、7日(日)の道三まつりでは、金公園にて甲冑着付け体験や“射的”・“手裏剣”体験を楽しめる「わく☆わくキッズイベント」の開催のほか、喫茶PRブース、キッチンカーの出店がイベントを盛り上げます。
“射的”・“手裏剣”体験の参加者には、素敵な景品をご用意しております。
また、4月7日(日)は、「わく☆わくフリーマーケット」も開催します。
金公園にて皆様のご来場をお待ちしておりますので、是非お越しください!
令和6年4月6日(土)、7日(日)
10:00~16:00
金公園

イベント内容
(1)金公園わく☆わくキッズイベント
①甲冑着付け体験2024(当日受付)
主に小学生程度のお子様を対象に甲冑着付け体験をお楽しみいただけます。戦国武将になりきって写真を撮りましょう!
②“射的” “手裏剣” 体験イベント(参加費無料)
小学生までのお子様を対象(幼児の方も体験可能)に射的、手裏剣を使った的当て体験をお楽しみいただけます。腕試しにいかかでしょうか。参加者には景品をご用意しています!(※数に限りがございます。)


(2)岐阜市喫茶文化PRブース
金公園南エリアでは、珈琲などの飲み物が販売されます。レトロな雰囲気を味わえるスペースもご用意しておりますので、小休憩にぜひご活用ください。

(3)キッチンカー出店
様々なキッチンカーが出店します。金公園芝生広場でゆったりとお食事をお楽しみください。
(4)岐阜まつり神輿パレード 出発式
金公園北エリアにて、6日(土)11:45~12:10に岐阜まつり神輿パレードの出発式を行います。神輿パレードは金公園を出発し、長良橋通りにて行います。
※6日(土)のみのイベントです。

(5)金公園わく☆わくフリーマーケット
金公園北エリアでは、40ブースの出店があり、一般家庭の不用品や手作り品等が販売されます。
※7日(日)のみのイベントです。

道三まつりのその他のイベントについてはこちらをクリック!
チラシ

お問い合わせ先
〒500-8701 岐阜市司町40-1 岐阜市役所13階
経済部内
<金公園わく☆わくキッズイベントに関して>
道三まつり実行委員会 金公園活用委員会
電 話:058-265-3989(直通)
<金公園わく☆わくフリーマーケットに関して>
道三まつり実行委員会 フリマ委員会(農地整備課内)
電 話:058-214-2071(直通)
<道三まつり全般に関して>
道三まつり実行委員会 事務局(経済政策課内)
電 話:058-265-3896(直通)